2010年8月30日月曜日

地デジをパソコンで見ますか

地デジを視聴したり録画したりできる「テレビ機能付きパソコン」(テレパソ)や、USBケーブルでつなぐ外付けチューナーは、ここに来て品ぞろえが充実しましたね。
テレビ付きパソコンの歴史は古く2003年から販売されています。私は5年ほど前にTVキャプチャー:GV-MVP/RZ3(I・ODATA)を購入し録画(特にBSの映画を)をしていました。残念ながらハイビジョンには対応していませんでした。
デジタル放送用のテレビ付きパソコンは、地デジの開始とほぼ同時に、いち早く投入しています。周辺機器メーカーも、ワンセグチューナーや、内蔵型もしくはUSB接続型の外付けチューナーの開発に積極的に取り組んできています。
最近は、低価格化が急速に進んでいること。以前は、地デジ対応テレビ付きパソコンは、「高付加価値かつ高価格」な位置付けで、20万~30万円もする製品がざらだった。それが今では、手ごろな価格帯の製品が増えています。
購入するなら、地デジに加えてBSデジタル放送と110度CS放送に対応した製品を選ぶのが得でしょう。を視聴できるパソコンはないが、チューナーと連携しLAN経由で録画できるNASは製品化されている。

詳しくは、地デジをパソコンで見るを見てください

2010年8月23日月曜日

デジタル化まで1年をきりました no.2

デジタル化まで1年をきりました,このブログのTOPにある、カウント日1日と減少しています(当たり前!!かっ)、簡単に整理するとこのようになります。
地デジを受信する方法は
●地デジアンテナをつける
●ケーブルテレビに加入する
●フレッツテレビに加入する
地デジの受信機は
●地デジ対応テレビを購入する
●地デジ対応パソコンを購入する

壁面テレビコンセントのことを忘れがちになりがちです。アンテナ、受信機との兼ね合いで、いろいろと変わります。不慣れな方は販売店に確認することをお勧めします。

2010年8月3日火曜日

地デジ助成金再募集

総務省は8月2日地デジへの対応を支援する国の助成金制度への申込みを
9月1日から11月30日に再募集します。
助成の対象は、ビル陰などで起きるテレビの受信障害を解消する共同受信施設となります。
概要は、ビル対応の共同受信施設をデジタル化する場合は改修費の半額、新設する場合は費用の3分の2が助成される。
詳細は
http://www.soumu.go.jp/main_content/000076299.pdf
をご覧ください

ブログ アーカイブ